以前、小学生向けの金銭教育セミナーで”小学生が欲しいものランキング”を調べていたところ、上位に“Minecraft”という見慣れないものがあったので、調べたことがありました。
MinecraftとはPC発祥のゲームで、ブロック体で構築された世界を探検し、採掘(mine)し、手に入れた素材で様々な道具や装置を制作(craft)する遊びを行います。ゲームの目的や明確な終わりは特になく、いつまでも砂場あそびをしているようなゲームです。
(今ではPlayStationやスマートフォンでもプレイできるようです。)
Minecraftの魅力
・素材数や製作可能なものの数が膨大
木材〜コンピューターまで大量の素材や制作物があり、高い自由度があります。
また、加工・精錬などの手順もあり、実際の社会の成り立ちを垣間見ることもできます。
・スリルある洞窟探検
洞窟の中は真っ暗です。松明を自前で用意して進んでいく必要があります。
お宝の宝庫ですが、生きて帰れる保証は全くありません。
・オンラインでの共同作業
基本はソロゲーですが、オンライン接続して共同で遊ぶこともできます。
東京の町並みを再現したり、ジブリの世界を作ったり色んな遊び方をしているようです。
Minecraftと教育
Minecraftはかなり創造性が求められるゲームですし、昨今のゲームのように手とり足とりの作りではないので、かなり思考力が求められます。ですので、教育のツールとして使われている例もあります。
Swedish school makes Minecraft a must – The Local
http://www.thelocal.se/45514/20130109/
Minecraft × Education 2015 〜こどもとおとなのためのMinecraft〜
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1314/20150811_minecraft.html
大人も子供も是非一度触って欲しいゲームです。
Minecraft Japan Wiki -購入方法
http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/1067.html
何故こんな記事をいきなり書く気になったかというと、YouTubeniconicoで和歌山城をMinecraftで作っている動画を偶然発見したからでした。